てぃーだブログ › ☆ちゃちゃま保育園☆ › 手先の器用さ

手先の器用さ

3歳~4歳の年長さんは手先を使う作業に興味がどんどん増す年ごろ。
今月はカラフルな折り紙を使って、ひまわりやセミ、テントウムシを作り、
作品として制作をしています。

先生が正方形の紙から折っていってできあがる折り紙作品は魅力的で、
自分でやりたい!気持ちを育ってくれます。

「せんせー こんなー?」
「あたってる?」
「できた!」「あ、できてるー♪すごーい!」「よかったね」
とお友立ち同士、一緒に考え、励まし合い、褒めあって作品は仕上がりました。

年長チームの楽しい雰囲気は好奇心が芽生えた0歳や1歳の園児には
とても魅力的に感じるようで、
いつのまにか一緒になって手を叩いてニコニコ笑顔で楽しい雰囲気を楽しんでいます。
小さなお友だちを仲間に入れて一緒に制作を楽しむ姿は頼もしいです。


Posted by 西原町 ちゃちゃま保育園 at 2018年06月28日   09:21
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。